記事の詳細
「食べる順番ダイエット」を手軽に実践できるベルメゾンの食べる順番スープはおいしくてボリューム満点
![ベルメゾン マンスリークラブ 食べる順番スープ](https://petit-mall.jp/wp-content/uploads/soupdiet6-225x120.jpg)
ベルメゾンの頒布会マンスリークラブで新発売になった「食べる順番スープ」をいただいたので、早速食べてみました。「食べる順番スープ」は、いま話題の『食べる順番ダイエット』を手軽に実践できる、フリーズドライスープのセットです。
食べる順番ダイエットとは
はじめに野菜類をたっぷり食べ、次にお肉やお魚、豆製品を食べ、最後にご飯類を控えめに食べるという、毎日の食事で実践できるダイエット法です。
『はじめに野菜類をたっぷり』といっても、毎日たっぷりの量というのはなかなか難しいですよね。忙しい時はなおのこと。でも食べる順番スープなら、1食分で約80gの野菜類を摂ることができるんです。しかも食物繊維たっぷりの茎わかめも全メニューに入っているというから嬉しい限り。
野菜類80gは生状態なら手のひら一杯分にもなるんですよ。他にも5種類以上の野菜、きのこ、海藻が入っています。
これだけの量と種類を自分で用意するのは大変ですよね。でも、食べる順番スープなら1食で摂ることができるので、手軽に食べる順番ダイエットが実践できるというわけなのです。
食べる順番スープは作り方も簡単!お湯を注ぐだけで完成
食べる順番スープはフリーズドライタイプなので作り方は簡単!お湯を注ぐだけです。
今回食べてみたのは「野菜たっぷり豚汁」。にんじん、ごぼう、ねぎ、キャベツ、豚ひき肉がたっぷり入っていました。こういうのって見本の写真ほど具が入っていないということもあるじゃないですか。でもこちらは本当にお椀いっぱいになるくらい野菜が入っていました。味はゴマ油の風味が効いたピリ辛の信州味噌仕立てです。
具だくさんなうえ茎わかめのボリューム感で、一杯食べたら結構おなかいっぱいになりました。これを食事の一番はじめにいただけば、その後に食べるおかずやご飯は控え目でもいけそうです!
1食分約50kcalというのもありがたいわ~
毎日じゃないにしても、「今日は野菜をたっぷり用意する時間がない」というとき用にストックしておいてもいいですよね。
4メニュー×各2食 計8食セットで届きます
食べる順番スープは和風・中華風の4メニューのセットになっています。いろいろな味が楽しめるので、飽きないところもいいですよ。フリーズドライタイプなので傷む心配もなく、小分けパックになっているので、お弁当用にも持って行きやすいですね。
食べる順番スープはエンドフリー商品です
ベルメゾンマンスリークラブとは、毎月定期的に商品が届くコレクションタイプのショッピングです。
ベルメゾンショッピングとは違って、毎月定期的に商品が届きます。
商品によってお届けスタイルが異なります
●エンドフリー・・・デザインの違う商品が、自分でストップするまで毎月届きます
●シリーズ・・・決まった回数分だけの商品が届きます
●ワンパターン・・・同じ商品が毎月届きます
●スイングプライス・・・月によって価格が変わります
今日ご紹介した「食べる順番スープ」はエンドフリー商品です。
毎月1回、8食セットになった同じものが届きます。お届けは自分でストップをかけるまでになります。
「8食セットじゃ毎日は食べられないのでは?」と思った方、ご安心ください。一度に何セットでも注文することが可能ですので、1ヶ月に3セット欲しいと思えば注文数を「3」にすれば毎月3セットずつ届きます。注文数の変更、お届けのストップはネット上でできます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。