記事の詳細
涙が出ない辛くないタマネギ「スマイルボール」はそのまま食べても甘い新感覚のタマネギだった
玉ねぎを切ると涙が出るというのは、みなさん一緒かと。
「冷やしておくといい」とか「よく切れる包丁を使うといい」など言われていますが、それでもやっぱり涙は出ますよね。そんな主婦泣かせのタマネギに新商品が登場。なんと!切っても涙が出ないタマネギなんです。「本当ですか?」ということで、さっそく食べてみました。
スマイルボール(サラダ玉ねぎ )
開発したのはハウス食品。北海道の生産者のお話によると、「涙を流さなくなることに加えて、すべてのお客さまが笑顔になる新しい玉ねぎ」「既存の玉ねぎにとらわれず、新しい食べ方や食シーンをお客さまとともに(キャッチボールをしながら)創造できる玉ねぎ」でありたいことから、笑顔とボールを組み合わせてスマイルボールという名前になったんだそうです。
てっきり、「泣かないですむ=笑顔でいられる」ということからスマイルボールなのかと思っていたんですが(笑)こんな思いが込められていたんですね。
本当に涙が出ないのか?切ってみました
切ったときの感触は、新タマネギのような柔らかさがあります。
まずはみじん切りに挑戦。
通常のタマネギならすでにタオルで涙を拭き、目を押さえてこらえているところですが、スマイルボールは目にジーンとしみる感じや鼻にツーンとする感じがまったくしないんです。
すっごーい!本当に切っても涙が出ないタマネギなんだ!!
涙が出ない辛くない!調理も手軽になります
スマイルボールは切ると目が痛くなる「催涙成分」がほとんどできないタマネギのため、目にしみないのです。涙が出ないだけでなく、辛味もほとんど感じません。むしろ甘みを感じるほど。野菜本来の甘みというか、私はフルーツのような甘さを感じました。
生で食べる場合も水にさらす必要がないので手間がかからないし、これならタマネギそのものの栄養も摂取できますね。
もうひとつ、切った後のニオイが弱いというのも特徴です。
「それじゃあもうタマネギじゃないんじゃない?」と思うかもしれませんが、タマネギのおいしい味と香りはしっかりと感じることができます。辛くなくても甘くても、やっぱりタマネギなんです。
オイシックスで購入できます
スマイルボールはデパートで期間限定で販売している(していた?)ようですが、ネット通販なら「オイシックス」で購入することができます。
一袋400g入りで、450円(税抜)で販売されています。
2-~5玉入りになりますが、今回は中くらいのサイズのものが3個入っていました。
スーパーなどに売っているタマネギに比べると2倍くらいの価格になるので、煮たり炒めたりするのにはもったいないかなと思うのですが、「生のままサラダとして食べるためだけに購入してもいい」と思えるタマネギでした。新感覚の野菜とも言えるかな。スライスするだけでおかずが1品完成というのも魅力ですしね。
タマネギが目にしみるのがどうしても苦手という方はもちろん、そうじゃない方も一度は食べてみる価値のあるタマネギだと思いますよ。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。