25Nov
今日ご紹介するのは、ブリオッシュ生地で焼いたパンに生クリームをはさんだ簡単お菓子パンです。
ブリオッシュ生地って難しそう?いえいえ大丈夫!
クオカさんの食パン用ミックス粉「贅沢ブリオッシュ」を使えば、簡単でおいしいブリオッシュが焼きあがりますよ。
cuocaプレミアム食パンミックス(贅沢ブリオッシュ・イースト付き)250g
「クオカ食パンミックス 贅沢ブリオッシュ」は、パン用ミックス粉とドライイースト付なので、自分で用意するのはバターと水だけです。
【材料】
・クオカ食パンミックス 贅沢ブリオッシュ
・バター 40g
・水 120ml
・ドライイースト
・溶き卵 適量 ※パンに塗る分
・生クリーム 適量
【作り方】
1.「クオカ食パンミックス 贅沢ブリオッシュ」「バター」「水」をホームベーカリーに入れ、生地作りコースでパン生地を作ります。
※1次発行まで完了します
2.生地が出来上がったら、打ち粉をふったペストリーボードの上に取り出します。
※生地がべたつくときは、打ち粉を多めにふります
3.生地を12等分にし丸め、かたく絞ったぬれ布巾をかけて15分休ませます。
※重さを計りながら、きちんと12等分したほうが大きさがそろいます
4.15分たったらもう一度きれいに生地を丸め、型に入れます。
※くっつき防止のため、型には薄く油を塗っておきます
5.35℃で約50分発酵させます(※2次発酵)。生地が約2倍に膨らんだら発酵完了です。
6.パンの表面に溶き卵を塗り、190℃に予熱したオーブンで12分焼きます。
7.網の上でパンを冷まします。
8.パンが冷めたら斜めに切り込みを入れ、生クリームをサンドします。
数十回の試作を繰り返し、開発に半年かけたというクオカのブリオッシュ食パンミックス。
ホームベーカリーで焼けば食パン型のブリオッシュが簡単に作ることができます。
私は食パンとして食べるよりも、ちょっと手はかかりますが菓子パンにしたほうが好きです。
今回生クリームを挟みましたが、そのまま食べてもしっとりふんわりのおいしいブリオッシュが出来上がりますよ。
今日使った食パンミックスはこちら
cuocaプレミアム食パンミックス(贅沢ブリオッシュ・イースト付き)250g
北海道産バターミルクパウダーを配合した、プレミアムタイプのホームベーカリー専用食パンミックス。バターの風味たっぷりのリッチなブリオッシュタイプです。
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。