16Dec
小さくてかわいい、ローズ型のお菓子が焼けるsilikomartのシリコンケーキ型プチフラワーのご紹介です。

シリコンケーキ型(silikomart)プチフラワーを使えば、こんなにかわいいバラの形のケーキも簡単に作る事ができます。
こちらは一口サイズのケーキが一度に15個焼けるシリコマート(silikomart)のシリコンケーキ型です。
一番心配だったのは、型崩れせずにケーキを型から外すことができるのかという事。
まったく問題ありませんでした!
型に油などいっさい塗っていない状態でケーキを焼いたのですが、手でヒョイと取り出せるくらい型離れがよかったです。
型をひっくり返すだけで、コロコロっとケーキが落ちてくるくらい(笑)
型離れがよいので、もちろんカタチが崩れるという事はありませんでしたよ^_^
※ところどころ穴が開いているのは、焼きむらというか、生地の入れ方が悪かったのだと思います
シリコンの特徴の一つの素材の柔らかさ。
このシリコマート(silikomart)の型は特に柔らかかったです。
だから、こんなふうに丸めて収納する事もできるんですよ(^-^)
たとえ丸めたとしても、広げれば元通り♪
形が崩れるという事はありません。
(ハサミで半分に切って収納しているという方もいるようです。)
私が使っているケーキ型で焼くと、これくらいの大きさのケーキが焼き上がります。
ホントひと口サイズ。パクパク食べられちゃう大きさです。
これだったら、チョコレート作りにもちょうどいい大きさです!
バラの形のチョコレート・・・おしゃれですね。
これはこれでかわいいのですが、手の平サイズ(1個あたり:直径約76×高さ40mm)に焼けるシリコンケーキ型 ローズも、おもてなしのお菓子にはちょうどいいんじゃないかなと思います。
焼き菓子だけじゃなく、冷菓用としても使用できます。
ゼリーやババロアなどのほうが、模様がキレイに出るかもしれませんね。
欠点としては・・・
型離れがいいので、生地が残るという事はほとんどないのですが、細かい模様部分は洗いにくいかも。
私は食器洗い乾燥機で洗うので苦労はないのですが、手で洗うのにはちょっと手間かもしれませんね。
それと、長く使っていると傷などでくっつきやすくなることもあるようですので、時々油を塗って焼くといいですよ。
ご紹介した商品 ⇒ シリコンケーキ型(silikomart)スモールローズ
シリコマート(silikomart)をもっと探す ⇒ シリコマート(silikomart)お菓子作りの型
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。