記事の詳細

食材ごとに使い分けが出来る「ジョセフジョセフ」のインデックス付まな板がリニューアル。
それを機に購入しやすい価格になりました!

ジョセフジョセフのインデックス付まな板とは、肉・野菜・魚・調理済食材を示すタブ付きのまな板で、食材ごとの使い分けができ衛生的。
スタンド式のケース付きなので、スマートに収納することができます。

以前からスタイリッシュで便利なまな板だなと思っていたのですが、4枚セットとはいえ10,000円するまな板のため購入にまでは至らず・・・

それが今回のリニューアルで、10,000円だったラージサイズが7,000円に。
レギュラーサイズは8,000円が5,000円に値下げになったんです。
3,000円の値下げは大きいな~

2種類のサイズと3種類のカラーから選ぶことができます

選べるサイズは「ラージ」と「レギュラー」の2種類。
「ラージ」と「レギュラー」の違いは、まな板の大きさとカラーバリエーションです。

【まな板のサイズ】
・ラージサイズ 34 x 24 x 0.8 cm (持ち手含まず)
・レギュラーサイズ 30 x 20 x 0.8 cm (持ち手含まず)

レギュラーに限ってですが、カラーは3種類から選ぶことができます。※ラージは1色のみ

その他の特徴

  • まな板にはすべり止めと、食材や汁をこぼさないフチが付いているので、安心して衛生的に使うことができます。
  • すべり止めとフチは両面に付いているので、両面まな板として使用可能です。
  • ケースの裏面にはすべり止めが付いているので、ストレスなく出し入れできます。
  • まな板表面はナイフの刃に優しい素材でできているため刃こぼれなどを防ぎます。

赤や青のポップなカラーが苦手な方には、色味を抑えたタイプもあります(レギュラーのみ)。

縦型タイプも新たに登場!

さらに今回、より場所を取らない縦型タイプも新たに登場。
キッチンのスペースに合わせて選ぶことができるようになりました。

【縦型まな板のサイズ】20 x 28 x 0.8 cm (持ち手含まず)
横型レギュラーサイズより少し小さ目です。

通常用の他に魚用のまな板を別に用意ている方も多いと思うのですが、肉用と野菜用も分けておけばより安心ですよね。
洗いものが増えるといえばそうなんですが、調理中に何度もまな板を洗わなくていいから手間も省け時短にもなります。

どれくらいの期間使えるのが気になるところですが、4枚を使い分けるわけですし両面使いできるので、長く使うことができるのではないでしょうか。

ジョセフジョセフ インデックス付きまな板のバリエーション
インデックス付まな板 アドバンス2.0 レギュラー

インデックス付まな板 アドバンス2.0 ラージ

インデックス付まな板 アドバンス2.0 スリム

【材質】まな板: ポリプロピレン、TPE、ケース: ABS樹脂、TPE
【耐熱温度】まな板: 110 ℃、ケース: 60 ℃
【食洗機】可 (まな板のみ)、ケース: 不可

Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)とは
2002年にイギリスの双子の兄弟によって設立されたキッチン雑貨ブランドです。
機能的でユニークな形、明るいポップなカラーリングが特徴。
高い品質と革新の設計力で生活シーンにデザイン革命をもたらしました。
世界25ヶ国で製品を販売しています。

line730

スポンサーリンク

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営サイト・ブログ

コスメサーチコスメサーチ
エイジングケアコスメのレビュー

ホームベーカリーとお菓子のレシピホームベーカリーとお菓子のレシピ
簡単パンとお菓子のレシピ

家事が変わる本当に使える道具選び家事が変わる本当に使える道具選び
厳選!家事便利グッズのレビュー

高校生男子のお弁当 毎日簡単ラク弁日記毎日簡単ラク弁日記
息子たちのお弁当写真とレシピ

ほんわか暮らしレシピほんわか暮らしレシピ
日々の徒然日記

スロージューサーで朝ジュース生活スロージューサーで朝ジュース生活
酵素ジュースのレシピもあります

おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨 旧レビューブログ

日本アフィリエイト協議会正会員

貝印公式オンラインストアプロモーション

アンティナ ギフトスタジオ

※当サイト内の画像や文章の無断転載・転用については固くお断りします(出典/引用元をリンク付きで記載する場合も含みます)。詳しくはこちらをお読みください

ページ上部へ戻る