記事の詳細
猫も私もウットリなモフモフ手触り「猫フィール中わた入りサークル寛ぎクッション」

※ニッセンからの依頼で作成した記事です。
少し前にご紹介した「猫フィール」。販売されているニッセンオンラインさんより、クッションとブランケットをご提供いただきました!
想像以上の手触りの良さ、使い心地にネコも私もウットリしています。
猫フィールとは、猫を触ったときのとろける手触りやモフモフ感を再現した商品で、シリーズにはブランケット、クッション、毛布があります。
色の出し方、毛並み、毛足の長さなどなど、肌触りにとことんこだわっているのが特徴です。
猫フィール4つのこだわり
1.色のこだわり 猫のような優しい雰囲気の色つけを再現
2.毛足のこだわり 猫の足部分の毛の長さに似せた長めの毛
3.肌ざわりのこだわり 細い糸に密度を持たせた生地
4.暖かさのこだわり(ブランケット) 吸湿発熱わたを20%配合して猫のぬくもりを再現
※猫フィール4つのこだわりについて詳しくはこちらで説明しています
今回はクッションをご紹介させていただきますね。
猫フィール クッションの大きさ
猫フィールクッションの大きさは直径約90cmのビッグサイズ!部屋に置くと結構な存在感。
しっかりとした厚みがあり、上に座っても寝転んでも床の冷たさは伝わってきません。
大きさ、厚み共に私のごろ寝用にピッタリと思ったのですが、届いてすぐに猫たちのお気に入りに。まあ、想定内・・・ですね。
ときどき私が使わせてもらっているって感じです。
猫1匹だとこんなに余裕があります。
二匹乗ってもまだまだ余裕があります。※5kgの大人猫二匹
私が真ん中に寝転ぶと両サイドに猫が乗ってくるのですが、大人一人と猫二匹でも十分なくらいの大きさです。
大人猫でも4匹は寝れそうなので、多頭飼いしている方でもおそらく大丈夫!
猫フィールの肌ざわり
肌ざわりはトロントロン。滑らかでふわふわで、かなり猫の毛に近いと思いました。
マイクロファイバーの毛布などに似た手触りなのかなと思っていたのですが、それよりもずーっと柔らかでした。
毛足の長さは約9mm。マイクロファイバーの毛布やブランケットと比べて少し長めです(目で見てわかります)。さらにとても細い糸を使用し密度のある生地を使っているため、ほんの少しの違いなのでしょうが猫の毛の肌触りにより近いフワフワ感を実現しているのだなと感じます。
ずーっと顔をうずめていたくなるような気持ち良さ。これは猫が離れないわけです。
とにかく、ふわふわの手触りがとても気持ちよく、顔をうずめたり撫でたり、ずっと触っていたくなるほどです。
もともと、猫に触りたいけど触れない方(猫を飼えないなどの理由で)がいるのでは?ということをきっかけに生まれた商品なので猫の手触りにはとてもこだわりがあるシリーズです。
猫は飼っていないけど猫のぬくもりを感じたい方や猫が気に入ってくれるクッションを探している方にもおすすめです。
猫フィールシリーズは19種類あります
ブランケットの他にも毛布、敷パッド、枕カバー、クッション、着る毛布、スヌードなど全19種類があります。
猫フィール 商品一覧はこちら
猫フィールシリーズは、それぞれ5色(柄)から選ぶことができます。
「ロシアンブルー(グレー系)」「スコティッシュフォールド(ベージュ系)」などのネーミングもネコ好きに刺さりますよね。
私はクッションは「スコティッシュフォールド(ベージュ系)」、ブランケットは「ロシアンブルー(グレー系)」を選びました。
どちらもふわっと優しい色合いですよ。
ニッセンオンラインで購入できます
猫フィール 商品一覧はこちら
関連記事
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。