キッチン
-
真空保存で食品ロスを減らそう 富士ホーローの真空容器ヴィードシリーズは手軽さが便利です
食品を真空保存できるフードシーラーはハンディタイプや電動タイプのものを使ってきましたが、今回は手動で真空にする「富士ホーロー真空容器ヴィードシリーズ」を購入しました。 「ぶんぶんチョッパー」のときにも思いましたが、やっぱり手動は手軽ですね。袋を用意したりコンセントにつないだりの…
-
かわいい刺繍入りの「かや生地ふきん」8枚重ねで吸水性も良くふわふわ
適度な厚さと柔らかい手触りがとても使いやすく15年以上愛用している「白雪ふきん」。 先日、追加購入しようと思い探していたら、かわいい刺繍入りの蚊帳ふきんを見つけました。 「白雪ふきん」ではないのですが、白雪ふきんと同じく蚊帳生地を8枚重ねている布巾で、さらにかわいい刺しゅう入…
-
キッチンの作業スペースを広げられるたためる水切り シンクのサイズに合わせられる伸縮式が便利です
調理中や盛り付けをしているとき「あとちょっとスペースがあれば」と思うことがありませんか。また食洗機を使っていて水切りカゴを置いていない場合、鍋やフライパン、コップなどのちょと洗いに水きりをしておく場所がなくて困っていないでしょうか。そんなときに便利なシンクに渡して使う水きりをご紹…
-
ティファールの取っ手付きフライパンとウォックパン(深型)を比較してみました
4年半振りにティファールのフライパンを新調しました。 今回購入したのは、ガス火対応最高グレードの「ハードチタニウム インテンス」シリーズの28cmとウォックパンの2種類です。 なんと!ティファールのフライパンは2021年3月にリニューアルされていました。 実は、…
-
やっと出会えた!本当にやぶれにくい「まな板シート」しかもカット式で好みの長さで使用できます
私の「無いと困るキッチンアイテム」であるまな板シート。 まな板の上に敷くだけで、ニオイ移りや生肉などの汚れを防いでくれるため、まな板を洗う回数が減り、時短調理の強い味方になってくれます。 また、切った野菜や下味をつけた肉などのトレイ代わりにもにそのまま使えて便利。 食中毒が…
-
切る力が2.5倍になった「ぶんぶんチョッパー スーパー5」玉ねぎ1個分も10秒でみじん切りにできます
4年ほど愛用している「ぶんぶんチョッパー」がとうとう壊れてしまいました。 壊れたと言っても、本体容器に少しヒビが入った程度なので使えないこともないのですが、安全性を考慮して買い替えることにしました。 ぶんぶんチョッパーとは 「ぶんぶんチョッパー」はその名のとおり…
-
高機能炊飯器はやっぱり違う!象印圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」で驚くほどご飯がおいしくなりました
14年振りに炊飯器を新調しました。 購入したのは象印の圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」4合炊きモデルです。 いままで使っていたのも象印のIH炊飯ジャーだったのですが、驚くほど進化していたんですね。 さっそくご飯を炊いてみたのですが、こんなにも違うのかとビックリ。 …
-
洗剤不要!水だけでシンクや洗面台がピカピカになるカワイイお掃除用ポンポン
かわいくって、ついつい買ってしまった水回りのお掃除用ポンポン型スポンジ「スッキリポンポン」。 これが見た目だけじゃなく、なかなかいい仕事をしてくれる便利なアイテムでした。 水をつけてこするだけでシンクや洗面台はピッカピカ。 汚れが付きにくくなるのか、水滴も残りにくくなりまし…
-
主婦の声から生まれたラク家事シート「なんでもシート」洗い物の手間と量が確実に減ります
私の「無いと困るキッチンアイテム」になった「なんでもシート」をご紹介します。 まな板の上に敷くだけで、ニオイ移りや汚れを防いでくれたり、切った野菜や下味をつけた肉などのチョイ置きにも使え、まな板を洗う回数が減るのはもちろん、洗い物の手間と量が確実に減り時短調理に最適です。 大…
-
北欧風ネコ柄ミトン 女性が使いやすい小さ目サイズで腕まで覆うロング丈耐熱温度220℃
ミトンを探していたのですが、最近は男女兼用のものが多いのでしょうかね? どう見ても大きそうだったり、ちょうどいいサイズかなと思うと丈が短かったりと、なかなか理想のミトンが見つかりませんでした。 でもやっと見つけました。 女性の手でも使いやすい小さめサイズで丈の長さも十分。 …