記事の詳細

バーミックスには3つのセットがあり、「どのセットを選んだらいいでしょうか」という質問をたくさんいただきます。
今日は、持っていると便利なアタッチメント、オプションのお話を交えながら、それぞれのセットの違いと特徴を説明します。

バーミックスとは
バーミックスは1954年にスイスで生まれたハンディタイプのフードプロセッサーです。
混ぜる、切る、すりおろす、砕く、泡立てるがこれ一本!
信頼の品質と使いやすさで、 世界各国の主婦からプロの料理人まで広く愛用されています。

bamixバーミックス

バーミックスは3つのセットがあり、数々のオプションも用意されています。
どのセットを選べばいいのか悩んでいる方のために、持っていると便利なオプションの話も交えて説明します。

バーミックスM300のセットは「スマート」「ベーシック」「コンプリート」の3種類

バーミックス本体は同じですが、付属品の違いから、それぞれできる機能が異なります
どのセットを選んだらいいのかは、家族の人数、道具の必要度、料理の頻度、作りたい料理の種類などで変わってきます。

スマートセット

価格は一番安く、付属するアタッチメントは基本の3種類だけです。
他のセットと収納スタンドの形が違います。
【付属品】
ミンサー、ウィスク、ビーター、スタンド(スリム)、取り扱い説明書

こんなお料理が作れます

  • ジュース、スムージー、ポタージュが作れます。
  • 卵白、生クリームの泡立てができます。
  • 手作りのマヨネーズ、各種ドレッシングが作れます。

line730

ベーシックセット

スマートセットにスーパーグラインダーとパウダーディスクがプラスされたセットです。
お手入れ用の専用ブラシ、基本のクッキング(レシピブック)も付属します。

【付属品】
ミンサー、ウィスク、ビーター、スーパーグラインダー、パウダーディスク、ツール&ブラシ、スタンド(L)、取り扱い説明書、基本のクッキング

こんなお料理が作れます

  • ジュース、スムージー、ポタージュが作れます。
  • 卵白、生クリームの泡立てができます。
  • 手作りのマヨネーズ、各種ドレッシングが作れます。
  • スマートセットには付属していない『スーパーグラインダー』がついてくることで、ゴマをする、野菜のみじん切り、手作りパン粉、手作りのふりかけなどが作れるようになります。
  • スーパーグラインダーでコーヒー豆も挽けます。

line730

コンプリートセット

ベーシックセットに、スライシーと野菜の細切りやスライスもできるブレード2枚がプラスされたセットです。
さまざまな料理に挑戦したい方、ご家族の人数の多い方や一度に作る量の多い方におすすめ。
スライシーを使うことで本格的なフードプロセッサーにもなるので、少量から大量の料理まで多用途に活躍します。
基本のクッキング(レシピブック)の他に、スライシー用のクッキングブックも付属します。

【付属品】
ミンサー、ウィスク、ビーター、スーパーグラインダー、パウダーディスク、ツール&ブラシ、スライシー&ディスク(2種)、スタンド(L)、取り扱い説明書、基本のクッキング、スライシークッキングブック

こんなお料理が作れます

  • ジュース、スムージー、ポタージュが作れます。
  • 卵白、生クリームの泡立てができます。
  • 手作りのマヨネーズ、各種ドレッシングが作れます。
  • 野菜のみじん切り、手作りパン粉、手作りのふりかけなどが作れます。
  • コーヒー豆が挽けます。
  • スライシーが付属することで、据え置型フードプロセッサーとして使えるようになります。
  • スライシーにセットする『ディスクセット』が付属することで、野菜の細切り、スライスができます。

バーミックスM300それぞれのセットで出来ること比較
バーミックスで出来ること比較

バーミックスはアタッチメント他すべての部品の追加購入が可能なので、いちばんシンプルな「スマートセット」からはじめて、必要に応じて後からアタッチメントを購入するのも一つの手です。

持っていると便利なアタッチメント・オプション

バーミックス・スライシー

バーミックス・スライシーは、バーミックスのパワーを活用して、さらに便利に材料の下ごしらえができるアタッチメントです。バーミックス本体をセットするだけでフードプロセッサーとして使えるようになります。野菜のみじん切り、挽肉、魚介類のすり身などを従来のアタッチメントより、よりきれいに大量にこなします。

これを持っているとハンディタイプのバーミックスが据え置型フードプロセッサーとして使えるようになります。
野菜のみじん切り、肉のミンチなどを、より早く、きれいに、大量に作ることができます。
粉とバターを切り混ぜることも得意なので、タルトやスコーンなどの生地づくりにも便利。
操作も簡単で、テクニックやコツも必要ありません。
バーミックス・スライシーがセットになっているのは「コンプリートセット」のみです

バーミックス・スライシーは、旧タイプのバーミックスM200、M250でも使用できます。
ただし、M200ではパワーがやや落ちるため、所要時間や仕上がり状態に多少差異が生じる場合があります。
バーミックスM133以前の機種では、パワー不足のため使用できませんのでご注意ください。

line730

ニューミンサー

バーミックス本体にセットして使う替えのアタッチメント。肉や魚など繊維の強い材料を好みの状態につぶすことができます(ミンチにすることができます)。

ハンバーグ、すり身などを作るときに便利。
バーミックス・スライシーをお持ちでない場合はぜひ持っていたいアタッチメント。

line730

スーパーグラインダー

乾燥した材料や固い材料を粉砕するのに使います。
野菜のみじん切りにも使えます。

コーヒー豆を挽く、ゴマをするなどにも使えます。
私は、ホームベーカリーで作った食パンの端っこをパン粉にする時にも活用しています。
約10秒で手作りパン粉の出来上がり。
スーパーグラインダーがセットになっているのは「ベーシックセット」と「コンプリートセット」です

line730

クッキングジャグ&カップ

量に応じて使い分けられる大小2セットの容器。
クッキングジャグは野菜や肉をつぶすときに、クッキングカップはマヨネーズ作りや卵白の泡立てにぴったりです。
開口部はどこからでも注ぎやすく、保存に便利なふた、計量目盛りが付いています。
中身を見やすい透明窓付きです。

マヨネーズを作るときや生クリームを泡立てるとき、細長い容器の方が上手く作ることができます(作りやすい)。
手持ちのグラスなどでも代用できますが、口径が合わないなどちょうどいいグラスや容器がない場合には持っていたいアイテム。

line730

ミキシンググラス

マヨネーズを失敗なく作れる工夫いっぱいの便利な容器です。
材料を容器に印刷されている表示通りに入れ、バーミックスで混ぜ合わせるだけで簡単に作ることができます。
3種類のマヨネーズ(全卵マヨネーズ、卵黄マヨネーズ、豆乳のマヨネーズ)のほか、玉ねぎドレッシクングの目盛りも付いています。

自家製マヨネーズ、ドレッシングをよく作るという方にとても便利なアイテムです。
ガラス製なのでニオイ移りの心配もありません。そのまま保存用容器としても使えます。
保存に便利なシリコン製のフタも付いています。

後からアタッチメントを追加購入したときの価格について

『いちばんシンプルな「スマートセット」からはじめて、必要に応じて後からアタッチメントを購入するのも一つの手です。』と先ほどお話しましたが、後からアタッチメントを追加購入すると割高になる場合もあります。
悩みどころは、スーパーグラインダーとスライシーを購入するかどうかではないでしょうか。
以下、「スマートセット」にスーパーグラインダーとスライシーを追加購入した場合の価格の比較です。※価格の高い方が赤文字

スマートセット+スーパーグラインダー  ベーシックセット 
スマートセット+スーパーグラインダー  コンプリートセット
スマートセット+スライシー  コンプリートセット
スマートセット+スーパーグラインダー+スライシー  コンプリートセット

ベーシックセット+スライシー > コンプリートセット

スーパーグラインダーとスライシーの両方が必要な場合は、「コンプリートセット」が一番お買い得ということがわかりました。

価格の安い順に並べると次のとおりです

1.スマートセット(25,000円(税抜))
2.スマートセット+スーパーグラインダー
3.ベーシックセット(30,000円(税抜))
4.スマートセット+スライシー
5.コンプリートセット(38,000円(税抜))
6.スマートセット+スーパーグラインダー+スライシー
7.ベーシックセット+スライシー

私が購入したのは「ベーシックセット」です。
旧タイプ(M200)のため、現タイプよりアタッチメントが一つ多く付属していました(ニューミンサーが付属していました)。

よく使うのは、「スマートセット」にも付属しているウィスク、ビーター、ミンサーです。
お料理にはもちろん、お菓子作りにも活躍しています。
スーパーグラインダーを使って玉ねぎのみじん切りもよく作ります。
人参のみじん切りはスーパーグラインダーなしには考えられません。

場所を取らないのでキッチンには出しっぱなしにしています。
いつでも手に届く場所にあるため、使用頻度はかなり高いです。
特別な容器が不要で、直接グラスや鍋に入れて調理できるのは本当に便利。
洗うのは先端部分だけなのでお手入れもラクちんです。

バーミックス関連記事
ハンディフードプロセッサー バーミックスの特徴
バーミックにできること こんなお料理に活躍しています
バーミックスならたったの1分!手作りドレッシングのレシピ(動画)

スポンサーリンク


関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営サイト・ブログ

コスメサーチコスメサーチ
エイジングケアコスメのレビュー

ホームベーカリーとお菓子のレシピホームベーカリーとお菓子のレシピ
簡単パンとお菓子のレシピ

家事が変わる本当に使える道具選び家事が変わる本当に使える道具選び
厳選!家事便利グッズのレビュー

高校生男子のお弁当 毎日簡単ラク弁日記毎日簡単ラク弁日記
息子たちのお弁当写真とレシピ

ほんわか暮らしレシピほんわか暮らしレシピ
日々の徒然日記

スロージューサーで朝ジュース生活スロージューサーで朝ジュース生活
酵素ジュースのレシピもあります

おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨 旧レビューブログ

VAIOストア

アンティナ ギフトスタジオ

※当サイト内の画像や文章の無断転載・転用については固くお断りします(出典/引用元をリンク付きで記載する場合も含みます)。詳しくはこちらをお読みください

ページ上部へ戻る