記事の詳細

先日、カタログ通販のフェリシモの商品を見せいていただく機会がありました。
今日は以前にもご紹介したことのある猫の肉球の香りがするハンドクリームの新色をご紹介します。

フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリーム

2015年に発売された猫の肉球の香りがするハンドクリーム。
「猫の肉球のようにプニプニしたくなるお肌になれるハンドクリームが作れないだろうか」ということからはじまったプロジェクトで、せっかくだから香りも猫の肉球を再現したいということになり、猫部のSNSで猫の肉球のにおいについて調査を開始。
「香ばしいポップコーンのにおい」という意見が一番多く集まったことで、ポップコーンの香りに決定しました。

発売当初はピンク色だけの販売でしたが、猫の肉球はピンク色だけではない!ということで、グレー、オレンジ、あずき色の3色が新たに加わりました。
肉球がピンク色ではない猫ちゃんの飼い主さんにとっては、「待ってました!」という感じではないでしょうか。

フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリーム
フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリーム

パッケージのデザイン(猫)がそれぞれ違うので、これはコレクションしたくなっちゃいますね~
“うちの猫”に似ている子がいたら超ラッキー!

フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリーム パッケージのデザイン

本当のところはどんな香りがするの?

テクスチャーはぷにぷにのジェル状クリーム。
猫の肉球のような心地よい感触にもこだわっています。
実際の香りは、「ポップコーンのような香り」に少し甘さを加えたものになっています。
ハンドクリームとして、肌につけやすい香りでありつつ、ちゃんと猫の肉球の香りを再現しています。

フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリームの香り

確かにほんの少し香ばしいにおいで、いままでにないハンドクリームの香りですが、決していやなにおいではないです。
もっとも、こういうアイテムを選ぶのは猫好きの方だと思うので、その辺は気にならないのかな。
むしろ癒されるのかも。
色によって香りが違うのかな?と思い嗅ぎ比べてみたのですが違いがわからず・・・
フェリシモさんに確認したところ、4色すべてが同じ香りなんだそうです。
そりゃあそうか~

ハンドクリームの役割にもこだわっています

かわいいだけじゃなく、ちゃんとハンドクリームとしての役割にもこだわっていて、保湿成分としてヒアルロン酸やコラーゲンなどを配合したオリジナルの処方になっています。

フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリーム 保湿成分

ぷにぷにのジェル状クリームはさらっとしていて、手になじませるとみずみずしく変化。
べたつきがないのにしっとりする、とても使いやすいハンドクリームです。
自分用としてはもちろん、猫好きのお友達へのプレゼントにも楽しんでもらえると思いますよ。

こちらから購入できます
●ピンク⇒フェリシモ あの猫(こ)とおそろい!? プニプニ肉球の香り ハンドクリームの会
●グレイ⇒フェリシモ あの猫(こ)とおそろい! プニプニ肉球の香りハンドクリーム〈グレイ〉の会
●オレンジ⇒フェリシモ あの猫(こ)とおそろい! プニプニ肉球の香りハンドクリーム〈オレンジ〉の会
●あずき色⇒フェリシモ あの猫(こ)とおそろい! プニプニ肉球の香りハンドクリーム〈あずき色〉の会
※この商品はワンデザインを、毎月1回の定期便〈コレクション〉として継続して届くパターンです。
※ストップや再開も自由です。

ミニサイズの4色セットもあります

パッケージのネコのイラストがハンドクリームの色によって違うので、全色そろえたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、ミニサイズの4色セットも登場しました。
外箱もかわいらしいので、贈り物にもおすすめです。

フェリシモ猫部 猫の肉球の香りがするハンドクリームミニサイズ4色セット

フェリシモ あの猫(こ)とおそろい! プニプニ肉球の香りハンドクリーム ミニセットの会

一緒に揃えたい!猫の香りシリーズ

今回ご紹介したハンドクリームの他に、天日干ししたお布団の香りの「猫のおでこの香りがするファブリックウォーター」や猫の鼻をつんつんしたときのあのひんやり感を再現した「ひんやりお鼻リップグロス〈子猫ミルクの香り〉」もあります。

猫のおでこの香りがするファブリックウォーター
フェリシモ猫部 モフモフおでこの香り ファブリックウォーターの会
※レビュー書いています⇒ネコのおでこの香りがするファブリックウォーターを体験してきました

ひんやりお鼻リップグロス〈子猫ミルクの香り〉
フェリシモ猫部 ひんやりお鼻リップグロス〈子猫ミルクの香り〉
フェリシモ 猫の鼻にキスしたみたい ひんやりお鼻リップグロス〈子猫ミルクの香り〉の会

肉球好きの方に、ふみふみ肉球コットン

猫の肉球つながりで、こちらもご紹介しますね。
猫にふみふみしてもらう感触を楽しみたいなら、ふみふみ肉球コットンはいかがでしょうか。
これ、かわいすぎる~

フェリシモ猫部 ふみふみ肉球コットン

国産にこだわり、型押しをしてくれる工場を探すこと半年。
やっと引き受けてくださった工場も初めての挑戦で、試行錯誤の末ようやく実現したコットンです。
ピンクの肉球をイメージした色や肉球のぷっくり感を再現した型押しがポイント。

さすが国産にこだわっているだけあって、厚みのある肌触りの良い、良質コットンでした。
ハンドクリームとおそろい猫のかわいいパッケージ入りです。

フェリシモ猫部 ふみふみ肉球コットン

コットンは1回限りと毎月届くパターンがあります
●1回限りはこちら⇒フェリシモ 猫にふんでもらう心地のスキンケア ふみふみ肉球コットン
●毎月届けてもらいたい方はこちら⇒フェリシモ 猫にふんでもらう心地のスキンケア ふみふみ肉球コットンの会

フェリシモの猫グッズがもっと見たい方は、「フェリシモ猫部」へGO!

フェリシモ猫部とは
フェリシモ猫部では、猫好きにはたまらない、猫をモチーフにしたかわいい雑貨を販売しています。
また、わんにゃん支援活動を行っていて、犬猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援する基金を設立。猫と人とがともにしあわせに暮らせる社会を目指しています。フェリシモの猫グッズ販売金額の一部は「フェリシモの猫基金」として、動物の保護活動や里親支援活動のために運用されます。

フェリシモ「コレクション」

フェリシモってずっと続けなくてはいけないの?の疑問にお応えします

フェリシモは1個(1回)だけの購入も可能です
フェリシモは、毎月1回、色や柄違いの商品(もしくは同商品)が届く頒布会です。
でも、「一個だけほしいのにな」って思う商品もありませんか。
実は頒布会商品であっても1回だけの購入が可能。
つまり、初回分が届いた時点で次回からの注文をストップしてもOKなんです。
また、色や柄が同じでもいい商品であれば一度に必要な数を注文して次回からの注文をストップすれば、欲しい数がすぐにそろうというお買い物方法も可能です。
このようにフェリシモは、お買い物の自由度の高い頒布会なんです。

フェリシモで販売している商品はほとんどがフェリシモのオリジナル商品。
他では買えない物ばかりなので、新しい発見があるというのも特徴です。

お買い物方法についてより詳しい説明はこちら
フェリシモ定期便(コレクション)のお買いもの方法と注文ストップ方法について詳しく説明します

※記事内の一部の画像はフェリシモより許可をいただいて掲載しています

スポンサーリンク

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運営サイト・ブログ

コスメサーチコスメサーチ
エイジングケアコスメのレビュー

ホームベーカリーとお菓子のレシピホームベーカリーとお菓子のレシピ
簡単パンとお菓子のレシピ

家事が変わる本当に使える道具選び家事が変わる本当に使える道具選び
厳選!家事便利グッズのレビュー

高校生男子のお弁当 毎日簡単ラク弁日記毎日簡単ラク弁日記
息子たちのお弁当写真とレシピ

おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨 旧レビューブログ

VAIOストア

アンティナ ギフトスタジオ

※当サイト内の画像や文章の無断転載・転用については固くお断りします(出典/引用元をリンク付きで記載する場合も含みます)。詳しくはこちらをお読みください

ページ上部へ戻る