記事の詳細

今月からフェリシモの「暮らしのお手入れプログラム12ヵ月レッスン」をはじめました。
私は主婦歴31年になるのでたいていの家事はできているつもりですが、我流でやっていることもあり、その点が気になっていました。
以前から「もっとちゃんとした知識を身につけたい」と思っていたこともあり、レッスンを始めることにしました。

暮らしのお手入れプログラム12ヵ月レッスンとは

フェリシモミニツク 暮らしのお手入れプログラム

レッスンでの目標は「家のことを何でも自分でササっとできる人」。
たくさんのアンケートの結果をもとに、みんなが知りたい各所のメンテナンス法(キッチン、水まわり、ファッション小物、雑貨など)と、手軽に始められる方法を伝授。
各分野のプロからのアドバイスもうれしい夢のレッスンです。
達人ワザを身につけつつ、12か月でおうちのあれこれセルフケアすることで、「脱・使い捨て」&「長持ち」ライフを目指します。
フェリシモ できるひと手間は長持ちの秘訣! 暮らしのお手入れプログラム[12回予約プログラム]【送料:450円+税】

第1回目は靴のお手入れ

フェリシモミニツク 暮らしのお手入れプログラム1回目

第1回目は靴のお手入れ(基本)です。
靴のお手入れって知っているようでちゃんとわかっていないことが多くありませんか?
私もそうで、以前テレビでプロの方の靴磨きを見たとき、私の靴磨きの工程は全然足りていないことがわかったんですよね。
もっと詳しく知りたいと思っていたのですが、1回目にこのレッスンをもってきたのは、アンケートの結果、そういう方が多かったからなのかもしれませんね。

靴にブラシをかけたりクリームをつけて磨くくらいはやっていましたが、今回のレッスンでそれでは見た目だけで、靴を長持ちさせることになっていなかったことがよーくわかりました。

フェリシモミニツク 暮らしのお手入れプログラム 1回目

白い靴のお手入れ術、パンプスの革がめくれたときの補修方法など、すぐに役立つ専門家のアドバイスも充実。
お手入れの工程はたっぷりの写真やイラストでていねいに解説されています。
楽しくわかりやすいテキストで、やる気を盛り上げてくれました。
第2回目は靴のお手入れ(応用編)になるのですが、どんな新しいことが学べるのかいまから楽しみです。

フェリシモ できるひと手間は長持ちの秘訣! 暮らしのお手入れプログラム[12回予約プログラム]【送料:450円+税】

暮らしのお手入れプログラム セット内容

暮らしのお手入れプログラム セット内容

●テキスト1冊(A5判32ページ)
●メンテナンス カード12枚(縦約10.5cm 、 横約7.5cm)、
●カード収納用ケースシート1枚 (A5判 1、7回目お届け時)
●おうちのお手入れマップ1枚(A4判 初回お届け時)

とっさの応急処置などをコンパクトに掲載したメンテナンスカードが便利。
これだけ見ても、かなり参考になります。
さらに詳しい内容を知りたい場合はテキストの何ページに掲載されているかが書かれているので、すぐに確認できます。
濡れても安心な、耐水・耐油性。

フェリシモミニツク 暮らしのお手入れプログラム メンテナンスカード

第1回目と7回目には、カード収納ケースもついてきます(組み立て式)。

フェリシモ 暮らしのお手入れプログラム カード収納ケース

お手入れに必要な道具は付属していませんが、家にある物で「ケアグッズ」を作る方法、あると便利な「専用ケアグッズ」の紹介が参考になります。

暮らしのお手入れプログラム 12回のスケジュール

暮らしのお手入れプログラム お手入れマップ

1ヶ月目 靴のお手入れ(基本)
2ヶ月目 靴のお手入れ(応用)
3ヶ月目 水回りのお手入れ(浴室・キッチンなど)
4か月目 壁と床のお手入れ(たたみ、天井など)
5ヶ月目 外気にふれる所のお手入れ(ドアと窓、自転車など)
6ヶ月目 食器のお手入れ(まな板、包丁、鍋)
7ヶ月目 バッグ・帽子・衣類のお手入れ
8ヶ月目 照明、家具、寝室のお手入れ
9ヶ月目 がず、電気、電化製品のお手入れ
10ヶ月目 傘、アクセサリー、めがねのお手入れ
11ヶ月目 人形、ビニールもの、座布団のお手入れ
12ヶ月目 トータルお手入れ(安全と防犯など)

12ヶ月のスケジュールを見ると知っている内容もありそうですが、実は『知っているつもりだった』なんてことになるのかも。

年齢のせいもあると思うのですが、最近は「使い捨て」「買い替え」はできるだけやめて、物は最小限にし、良いものを長く使いたいと思うようになってきたんですよね。
家も古くなってきたから「見て見ぬふり」もやめて、丁寧にメンテナンスしていきたいとも思いますし。
「暮らしのお手入れプログラム」はそんな私にぴったりのレッスンだなと感じます。
これから1年間、楽しくレッスンを続けていこうと思っています。

さらに詳しくはこちら
フェリシモ できるひと手間は長持ちの秘訣! 暮らしのお手入れプログラム[12回予約プログラム]【送料:450円+税】

暮らしのお手入れプログラム お届けについて

暮らしのお手入れプログラムは12回の予約商品になります。
一度注文すれば月々のお申し込みは不要です。
一度の注文で12回分を予約することになり、最終回まで毎月届きます。
予約商品のため、途中解約はできません。

フェリシモのお買い物方法について詳しくはこちら

趣味と自分磨きのレッスン講座「ミニツク」について

フェリシモでは、今日ご紹介した「暮らしのお手入れプログラム」の他にもいろいろなレッスンが用意されています。
教養・スキルアップ、ホビー・クラフト、美と健康、料理、暮らしに役立つなど、70種類以上から選ぶことができます。
教室に通うとそれなりの金額が必要になりますが、「ミニツク」のレッスンならお手頃価格で続けられます。
添削はなく、家で好きな時間に自分のペースではじめられるため、いろいろなことに挑戦しやすいですよ。

人気のレッスンはこちら(2019年5月現在)
フェリシモミニツク 人気のプログラム

「ミニツク」の全レッスンはこちらから確認できます
フェリシモ「コレクション」

スポンサーリンク


関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ベルメゾンネット

運営サイト・ブログ

コスメサーチコスメサーチ
エイジングケアコスメのレビュー

ホームベーカリーとお菓子のレシピホームベーカリーとお菓子のレシピ
簡単パンとお菓子のレシピ

家事が変わる本当に使える道具選び家事が変わる本当に使える道具選び
厳選!家事便利グッズのレビュー

高校生男子のお弁当 毎日簡単ラク弁日記毎日簡単ラク弁日記
息子たちのお弁当写真とレシピ

おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨おしゃれで便利なキッチングッズ・生活雑貨 旧レビューブログ

VAIOストア

アンティナ ギフトスタジオ

※当サイト内の画像や文章の無断転載・転用については固くお断りします(出典/引用元をリンク付きで記載する場合も含みます)。詳しくはこちらをお読みください

ページ上部へ戻る