記事の詳細
お正油・薬味がこれ一枚に。箸置きにもなる美しくて機能的なmiyamaの小皿「 isola(イゾラ)」パレット
箸置きを探していて見つけた、美しくて機能的な小皿「isola(イゾラ)」のご紹介です。
箸置きを用意しても食器の上にお箸を置いて、よく転がしている子供達・・・
食器の上にお箸を置きたいんだったらこれがいいんじゃない?ということで購入しました。
特徴は、美しい白!
そしてパレットのように3つのパートに分かれているという点です。
一番広いパートにはお醤油やタレなど液体状の調味料を盛るのに最適です。
中央に近い部分が深めにできているため、そこに液体が溜まるよう工夫されています。
とはいっても、たっぷり入れるほどの深さはないので、あくまでもお上品に。
細長いパートにはお箸を。
そして、一番小さなパートには薬味などをのせることができます。
裏には3カ所に“足”がついているので、安定性もあります。
重ねておけるので、収納にも場所を取りませんよ。
お醤油などを使わない時は、お漬物や梅干しをのせて食卓へ。
箸置きを兼用しているので場所も取らず便利です。
他にも和菓子のお皿にしたり、バターディッシュにしたり・・・
使う人によっていろんな使い方ができる小皿です。
お手頃価格で似たようなお皿を見つけました。3枚セットで1,000円(税込)送料無料です。
追記
『渡し箸(箸休めのときに箸を器の上で横にかける所作)になりませんか?』という、貴重なご意見をいただきました。
私は箸置きとお皿が一体になった便利な食器ととらえていますが、そういう見方もある食器なのですね。
気づかせてくださいましたH様、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
管理人さんが丁寧な暮らしをされてるので憧れています。
感性が好きです。
いつもきっかけをくれてありがとうございます。
ほんとの気持ち
●箸もとさん
そんな風に言っていただけると照れちゃいますね。
でも、とても嬉しいです。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします(^-^)
端から箸まで読ませていたいてます。
母が厳しく、このお皿を買いたいのですが、どう言われるのかなって思っただけです。
いつもありがとう。
こんなコメント載せなくてもいいですよ。
感謝を伝えたい事です。
管理人さんをとことん信用してますので、意地悪な質問したことを悔やみます。
幸せにさしてくれてありがとう
●箸もとさん
いえいえ、本当に目からウロコなご意見に感謝しているんです。
今までまったく思いつきもせず、そんな自分はまだまだだなと思ったんです。
>意地悪な質問したことを悔やみます
そんなことありませんよ。気にしないでくださいね。
むしろ、新しい発見に自分としてはワクワク感があったくらいなんです。
だから、箸もとさんには本当に感謝しているんです。
また何かお気づきのことがありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。
これからもよろしくお願い致します。