資生堂の美白ブランドHAKUの美容液がまたまた進化「HAKU メラノフォーカスV」誕生!さっそく使ってみましたよ

2018年3月、資生堂の美白ブランドHAKUの美容液がまたまた進化!「HAKUメラノフォーカスV」が誕生しました。
「HAKUメラノフォーカスV」は根本原因を整え、シミの生成連鎖を抑止するHAKUの最高傑作となっています。
早速使ってみましたのでご紹介しますね。
HAKU メラノフォーカスEV
HAKUメラノフォーカスVの特徴
美白有効成分には資生堂が開発した「4MSK」と「m-トラネキサム酸」を配合。
また、整肌・保護成分「アンダーシールダー」がシミができる肌を整え、2つの美白有効成分を肌の奥までしっかり届け、全方向から効かせます。
さらに今回新たに「Vカット複合体(整肌・保護成分)」を配合。
これによりシミの根本原因を整えてシミの生成連鎖を抑止し、乾燥や肌あれを防ぎながら美白へと導いてくれます。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことです。
・4MSK・・・メラニン色素の過剰生成を効果的に抑制
・m-トラネキサム酸・・・メラノサイトの活性化を効果的に抑える
・アンダーシールダー・・・整肌・保護成分
・Vカット複合体・・・整肌・保護成分
資生堂のシミ予防研究は本当にすごいですよね。どんどん進化する!
だから「以前HAKUは使ったことがあるから」という方にも新しくなったHAKUメラノフォーカスVはぜひ使ってみていただきたいです。
HAKUメラノフォーカスVを使ってみた感想
朝と夜の2回使用で約2.5か月分になります。
1回の使用量はパール粒1コ分(2プッシュ分)。この量で全顔に使えます。
使用するタイミングは化粧水で肌を整えた後です(乳液の前)。
特に気になる部分には、重ねづけがおすすめ。
乳液とクリームの間のようなテクスチャーで、伸びが良く、つけた後はしっとり。
メラノフォーカス3Dよりも保湿感が高くなったように感じるし、密着感もアップした?
この保湿美容液並みに潤う感覚はホントいいわ~
美白化粧品は効果を実感するまでに時間がかかるものなので、ついつい浮気しがちなアイテムではありませんか?
「HAKUメラノフォーカスV」は肌コンディションがアップするので続けやすいんです。
というか、続けたくなるんです。
使用感ってホント大切。
「HAKUメラノフォーカスV」がしっかり保湿感を得られる美白美容液なのは、資生堂の研究のたまものなのだろうなとしみじみ感じます。
パッケージも新しくなりました
パッケージは以前よりもシンプルになりました。
が!
キャップ上部が七色に輝く~
シミ予防のお手入れをするときの、女性の前向きな気持ちが表現されているんですって。
旧タイプのパッケージは使えるのか?
HAKUメラノフォーカス3Dとの比較になりますが、旧パッケージにHAKUメラノフォーカスVのレフィルは入ります!
なので、パッケージにこだわらないのであればレフィルだけの購入でも大丈夫です。
※ケース付きとレフィルだけの場合の価格差は324円(税込)です
▼こちらから購入できます▼※リニューアルしました
HAKU メラノフォーカスEV
いまなら新発売特典付き
資生堂公式オンラインショップワタシプラスで購入すると、ピュアホワイト(ドリンク)と800円分のクーポンがもらえるキャンペーンを実施中です。
※トライアルサイズの場合クーポンは500円分になります
※右側のお菓子は、購入金額に応じてもらえる資生堂パーラーのお菓子です
さらに、「継続実感プログラム2018」を実施中で、HAKUメラノフォーカスVを2本購入でHAKUメラノフォーカスVのミニサイズ1ヶ月分1本が必ずもらえるキャンペーンもやっています。
HAKUメラノフォーカスVであれば本体でもレフィルでもOK(ただし45g入りのものに限ります)。
応募期間は2019年3月31日までです(※応募締め切りは4回に分かれています)。
ミニサイズ1ヶ月分は一人最大20本までもらえるようですよ。すごいー
詳しくは商品と一緒に届くハガキまたは公式オンラインショップでご確認くださいね。
シミケアに大切なこと
シミが起こる引き金を引くのは紫外線ですが、悪化させる要素はいくつか考えられます。
ターンオーバーの乱れや肌の乾燥もその一つです。
HAKUはしっかりと肌にうるおいを与えてくれるので、美白ケアとしてはもちろん、肌の総合的なレベルアップにも適しています。
美白ケアは継続して行うことが大切なのはもちろんですが、新たなシミをつくらないようにするのも大切です。
紫外線防止効果のあるスキンケアアイテムや化粧下地、ファンデーションなどで毎日しっかり肌を保護しましょう。
乳液、プロテクター、化粧下地の3つの機能が1本になったエリクシール デーケアレボリューションなら、忙しい朝も簡単で便利ですよ。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。