美容液と同じ保湿成分と天然の花の香りを贅沢に配合した大人のためのボディシャンプーPOLAオードフルール
リニューアルされたポーラのボディシャンプー「オードフルール」を使ってみました。
オードフルールの香りは「ローズ」と「カサブランカ」の2種類。私はローズを選びました。
※残念なことにオードフルールは販売終了しました
▼オードフルールとそっくりだった!ポーラの新ボディーシャンプーのレビュー記事はこちら▼
バスタイムをゆっくり楽しみたい季節におすすめのフレグランスボディシャンプー
オードフルールは、洗練された天然の花の香りを贅沢に配合した大人のためのボディシャンプーです。まろやかで柔らかな泡立ちで、乾きやすい季節もしっとりうるおいのある肌に洗い上げる保湿成分が配合されています。
<保湿成分>
浸透型コラーゲンに加え、エイジングケアシリーズB.Aのスキンケアに配合している保湿成分「ヤグルマギクエキス」が配合されているという、贅沢なボディシャンプーです。
<香り>
クレオパトラがバラ風呂として愛用したことで知られるブルガリアンローズの精油を配合。1kgの精油抽出に3.5tの花びらが必要で「液体の宝石」と呼ばれている希少な精油なんですよ。フレグランスのように甘く優雅で、「摘みたての薔薇」を感じるみずみずしい香りです。
オードフルール フレグランスボディシャンプーを使ってみた感想
まず、香りが本当にステキ!
香水のように、トップノート→ミドルノート→ラストノート と変化していきます。
はじめに爽やかな香りが広がり、次にローズの優しい香り。最後はやわらかなムスクの香りへと変化していきます。
香水ほど長く香りは続きませんが、お風呂上がりからお布団に入るまで、ふんわりとした香りにつつまれるので、幸せな気分になりますよ~
そして、保湿感もさすがにすばらしいです。普通の石けんで洗ったときとは全然違います。
お風呂あがりもすぐに乾燥してくる感じがなく、しっとりスベスベ。
浸透型コラーゲンや「ヤグルマギクエキス(保湿成分)」が配合されているので、使い続けるほど肌のコンディションが良くなっていく感じです。
50代になると、やっぱりこういう保湿感の高いボディシャンプーを使わないとダメですね。どんどん乾燥が進んじゃいます。
泡立ちもふわっふわで、体をやさしく洗えますよ。
ボトルデザインがリニューアルされ、バスルームの雰囲気を邪魔しない、シンプルでモダンなデザインになりました。
※容器の下部に「eaudefleur」の文字が入っています
アート性の高い素敵な箱に入っているので、贈りものにもオススメです。
化粧品会社が販売するボディシャンプーだから、さぞかし高価なんだろうと思っていたのですが、「オードフルール フレグランスボディシャンプー」は500ml入りで1,944円、リフィルなら1,512円です。
スーパーやドラッグストアなどで購入できるボディシャンプー(ソープ)に比べると高く感じると思いますが、1本で3ヶ月以上使えるんですよ。1ヶ月600円ほど。ものすごく高いって感じではないですよね。
【計算してみました】
●よく泡立つので1回の使用量は1プッシュで十分
●1プッシュは約3.5mlなので(計ってみました)、1本で3ヶ月以上使える計算
●1回に2プッシュ分使ったとしても約2ヶ月ちょっとは使えます
同じ香り、同じ保湿成分が配合されたバスエッセンスもあるのですが、こちらも一緒に買うとよかった・・・
オードフルールシリーズは送料無料キャンペーン中なので、今のうちにバスエッセンスも買っておこうかなと思っているところです。
ポーラのボディーシャンプー関連記事
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。