メラニンの排出をスムーズにする4MSK配合「資生堂HAKU メラノフォーカス」を使ってみました

いよいよ紫外線が気になる季節になりました。
紫外線量が1年中で一番多くなるのが5月です。
現在も着々と紫外線量が多くなっているのを肌で感じますよね。
この夏の美白対策として、「資生堂HAKU メラノフォーカスEX」を購入しました。
シミのできにくい肌へと導く資生堂独自成分4MSK配合
4MSKとは、4メトキシサリチル酸カリウム塩のこと。
角化を正常化する働きとメラニンの生成を抑える作用があります。
4MSKによって角化が正常になると、メラニンがスムーズに排出され、適正なメラニン量が保たれるのです。
つまり、メラニン生成抑制と角化の正常化という二つの作用で、美白を促すのが特徴です。
しばらくの間、アンプルールの美白美容液「ラグジュアリーホワイト コンセントレート」を使用していたのですが、新成分という事に惹かれ購入!※ラグジュアリーホワイト コンセントレートも効果の出る美白美容液でしたよ。
その効果に期待しています。
シミってジワジワと薄くなるものだと思っていたのですが、真中から色が抜けていく不思議な現象も見ることができました(ぶつけた時できるアザが色が変わりながら真中から色が抜けていくあの現象です)。
ラグジュアリーホワイト コンセントレート使用レポートもぜひご覧ください
いままで、どんな美白美容液を使ってもあまり効果が見られなかったという方。
新しい成分や、今まで使っていた美容液に入っていなかった成分で試してみるのもいいのでは?
▼資生堂の公式オンラインショップ「ワタシプラス資生堂」▼
その他の美白美容液
POLA ホワイトショット
脂質の酸化=“過脂化”状態に着目した新しい美白美容液です。利かせたい場所をめがけて届く浸透性の高い独自開発の処方でシミを狙い撃ちしてくれます。
ランコム ブラン エクスペール Ⅲ メラノ-ライザー
エラグ酸配合。エラグ酸やカンゾウエキスなどが表皮細胞に、ミント抽出エキスなどの独自複合成分などが真皮アプローチし、全方位で美白します。美白もしたいけど、シワやたるみも気になる、保湿もしたいという方にはこちらがおススメ!
美白+シワ、たるみケア
ドクターシーラボ APPSエッセンス 7%(1ヶ月分)
ビタミンCの中でもっとも高い抗酸化力と浸透力をもつAPPSを高濃度に配合。メラニンの生成を抑え、コラーゲンの合成を促します。
美白+保湿
ラグジュアリーホワイト 薬用アクティブフォーミュラ
新安定型ハイドロキノンを肌深部まで届けブライトにング効果を発揮。さらにターゲット保湿機能で、ダメージを受けた皮膚バリアをリペアしシミのできにくい肌に導きます。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。