14Feb
バレンタインチョコ作りで余ったアーモンドスライスを使って、パウンドケーキを作りました。
生地に使用したのは、最近のお気に入り「北海道産小麦のパウンドケーキミックス」です。
作り方は、卵、牛乳、溶かしバターをミックス粉と混ぜ合わせるだけ。
さっくりとかふんわりなどのテクニックは不要で、本当にただ混ぜ合わせるだけでOKのミックス粉なんですよ。
生地を型に入れたら、その上にアーモンドスライスを敷き詰めます。
アーモンドスライスは30g使いました。
ここまでの所要時間は約10分。
オーブンを温めている間に準備が完了します。
横から見てもアーモンドたっぷり!
甘さ控えめ、ふんわり、しっとりのパウンドケーキが作れるミックス粉なんですが、アーモンドの香ばしさとサクサクした食感でさらにおいしい~
ミックス粉200gで作るパウンドケーキにピッタリサイズの型はこちら。
紙パウンド型(大) / 5枚
金属と変わらない仕上がりでパウンドケーキが焼ける紙型です。
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。