26Sep
先日ご紹介した「TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ」で購入したミックス粉でパウンドケーキを作りました。
購入するとき特に気に留めていたなかったのですが、北海道産小麦「きたほなみ」を使ったミックス粉だったんですね~
「きたほなみ」はパンやお菓子、うどんづくりにも適している、北海道を代表する国産小麦です。
「きたほなみ」の小麦粉から作られるお菓子は、小麦の味や香り・甘みを感じられ、クッキーはサクサクと。スポンジは、しっとりやわらかな口どけに仕上がります。
その北海道産小麦「きたほなみ」を使った贅沢なミックス粉はこちら。
今回400g入りを購入しましたが、パウンドケーキ1個分の「200g」入りもあります。
400g入りと比べ割高になりますが、計量不要な点が便利です。
北海道産小麦のパウンドケーキミックス / 200g
作り方は、卵、牛乳、溶かしバターをミックス粉と混ぜ合わせるだけ。
さっくりとかふんわりなどのテクニックは不要で、本当にただ混ぜ合わせるだけでOK。
準備に10分かかったかな?という感じ。
あとは予熱したオーブンで焼けば完成。
とっても簡単に、甘さ控えめのふっくら、しっとりしたパウンドケーキが焼きあがりました。
ミックス粉200gで作るパウンドケーキにピッタリサイズの型はこちら。
金属と変わらない仕上がりでパウンドケーキが焼ける紙型らしいですよ。
底に空気を抜くための小さい穴が開いているし、内面にツルツルの加工がされているので型離れもいいです。
TOMIZ(富澤商店)のホームページにこのパウンドケーキ用ミックス粉を使ったカップケーキのレシピが載っていたので、次回はそちらを作ってみたいなと思います。
※すっごくかわいい「苺ミルクカップケーキ」
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。