22Aug
準備から焼きあがるまで、30分で作れるマフィンをご紹介します。
使用したのは、クオカさんのミックス粉。
マフィンに限らず、クオカさんのお菓子用ミックス粉は常備していると本当に便利です。
自分で用意するのは、卵・牛乳・サラダ油の3つだけ。
これらの材料をマフィンのミックス粉とひたすら混ぜるだけです。
上の写真は200g入りのミックス粉で、マフィンが5~6個作れます。
ミックス粉を使うことで、自分で材料をそろえて作るマフィンの工程から省略できるのは以下のとおり。
●小麦粉やベーキングパウダーを軽量し振るいにかける
●バターを常温に戻してクリーム状になるまで混ぜる
●バターに砂糖と卵を混ぜ合わせてなめらになるまで混ぜる
●バターを常温に戻してクリーム状になるまで混ぜる
●バターに砂糖と卵を混ぜ合わせてなめらになるまで混ぜる
バニラエッセンスも不要です。
材料を混ぜている間にオーブンの予熱ができるので、準備から焼き上がりまでが30分ほどです。
ボウル一つで作れるので、洗い物も少なくてすみますよ。
ちょっと甘みが強いのですが(好みにもよります)ほんのりバニラが香る、ふわふわなマフィンができあがります。
スーパーなどでもミックス粉は売っていますが、違いはやっぱり味です!
クオカさんのミックス粉は手作りの味がします。
また、マフィンに限らず、どのお菓子用ミックス粉も本当に完成度が高いんです。
常備していると「あって良かった!」と思うことが多々あるし、まず失敗しないので、初心者の方や子どもさんにもおすすめです。
その他 クオカさんのミックス粉を使ったパン・お菓子の記事
●クマがナッツをギュッと抱っこするビスケット
●クオカのミックス粉で作るざっくりスコーン
●もっちもちなスナック菓子!ビスコイ・デ・ボービリア
●濃厚ガトーショコラ
●ブリオッシュ
●チョコ&チョコチップの三つ編みパン
●クマがナッツをギュッと抱っこするビスケット
●クオカのミックス粉で作るざっくりスコーン
●もっちもちなスナック菓子!ビスコイ・デ・ボービリア
●濃厚ガトーショコラ
●ブリオッシュ
●チョコ&チョコチップの三つ編みパン
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。